フルーツマエストロとは?

日本の果樹産業を支援し
価値を伝える “匠” マエストロ

果物は全て追熟すると思っていませんか? 果糖は肥満を導くと思っていませんか?このような果物の疑問をクリアし、果物に関する幅広い知識や果樹業界の現状、実際の食べ方や調理法に至るまで、様々なシーンで国産果物の価値を理解して持続可能性を応援・発信出来るフルーツマエストロを目指しませんか?

日本の果物がピンチ!?

世界一美味しいと言っても過言ではないほど日本の果樹産業の技術はレベルは高いです。しかし、我が国では農業者の高齢化が進み、コロナ禍もあり生産者は減り続けています。そこで、フルーツマエストロ協会では、国産果物の価値を理解し、語れる(発信する)人材を養成するため、国内果樹産業の持続可能性に貢献する語り部を「フルーツマエストロ」として資格取得の講座をスタートしました。是非、一緒にまだまだ知らない果物の魅力を学び、その美味しさや様々な価値をおしゃれに、楽しく、多くの方々に伝えて国内果樹産業の明るい未来に貢献しましょう。資格取得後は、協会が企画した産地ツアーなどにも参加可能で、積極的に国内果樹農家を応援してまいります。

<資格の種類>

資格は3段階
フルーツマエストロ・ベーシックコース(初級)(全16単元)

ベーシックコース 39,800円(税込)

果物の基礎を知り、消費者の前で国産果物の価値を伝えられるレベル

・初回に15分ガイダンス
・果物の基礎知識
・果物の栄養知識
・果物の調理基礎知識
・フルーツカッティング基礎
・時事問題(果樹産業の現状 )
・(資格取得後)果物品目知識

1単元
2単元
1単元
1単元
1単元
10単元

フルーツマエストロ・アドバンスコース(中級)(全11単元)

アドバンスコース 98,000円(税込)

果物に関する各分野を深く学び、果樹産業の発展に自主的に貢献できるレベル

・果物の栽培を学ぶ
・果物の流通を学ぶ
・果物の販売を学ぶ
・果物の栄養素・ビタミンCと葉酸を学ぶ
・果物の栄養素・食物繊維とKを学ぶ
・エシカルフルーツを学ぶ
・パティシエに学ぶⅠ(非加熱編)
・パティシエに学ぶⅡ(加熱編)
・フルーツカッティング中級を学ぶ
・果物の記事の書き方を学ぶ
・果樹産地の現状を学ぶ
1単元
1単元
1単元
1単元
1単元
1単元
1単元
1単元
1単元
1単元
1単元

フルーツマエストロ・エキスパートコース(上級)

生産・流通・小売等専門分野選択制(選択分野の課題を探し、解決に導く方法等をテーマとして小論文にまとめられるレベル)

<資格取得の流れ>

品目知識以外の6講座受講後初級試験
(受験資格:8割出席、欠席した単元は動画視聴可)

※初回のみ答案用紙を郵送、2回目以降ネット試験
 初級試験合格者にはメールで通知後、認定証授与

ベーシックコース合格者の特典

  1. 「フルーツマエストロ・ベーシック」が名乗れる(認定証授与)
  2. 年10回リモートで開催する果物知識単元をご自身でテーマフルーツ購入のうえ、受講可能(協会からもテーマ果物を割引価格で購入可能です)
    ※例えば2月には「フルーツマエストロ厳選中晩柑/3000円」が届いた頃に講座開催
  3. 協会が定期的に主催する産地ツアーの参加資格(交通費、食費、(遠方の場合)宿泊費などは自己負担)
  4. 協会などが運営するイベント活動にスタッフ参加できる(謝金をお支払いします)
  5. メディア取材対応、出演、依頼された執筆活動など
  6. アドバンスコースに合格すると講師の道もあります

フルーツマエストロ
資格教科一覧

受講申込み手順

以下のフォームから「受講申込み」にチェックを入れ、必要事項を記入して送信下さい。

受講料支払い口座連絡等の内容を記載したメールが事務局から自動送信されます。

期日内に受講料をお振込み下さい。

振込み確認後、郵送にてテキストを、メールにてオンライン講座のURL(ZOOM)を送付します。

スケジュールに沿って受講下さい。

講座スケジュール

タブで切り替わります。

ご質問/
受講申込みフォーム

ご質問・お申し込みは、こちらのメールフォームからお送りください。

Cultivate

You can learn about cultivation and distribution.

Cooking

You can learn cooking and nutrients.

Cutting

You can learn advanced cutting techniques.

Write an article

Learn how to write articles for writing activities.

講師紹介(ベーシックコース)

長谷川美典

「果物の基礎知識」担当

1952年、愛知県生まれ。元農研機構理事 果樹研究所所長

名古屋大学大学院農学研究科(修士課程)修了。農学博士。
1976年に農林省に入省し、果樹試験場、農林水産技術会議事務局、食品総合研究所、四国農業試験場、農研機構本部、果樹研究所に勤務。青果物の収穫後生理および鮮度保持流通 研究に従事した。

金高有里

「果物の栄養知識Ⅰ・Ⅱ」「果物の基礎調理知識」担当

札幌保健医療大学大学院准教授/NPO法人青果物健康推進協会理事。管理栄養士、博士(学術)、防災士、農林水産省『国際果実野菜年2021』レシピ監修、『エピジェネBase』/産後ママのための栄養チャージカフェ『nipocafe』主催。妊娠期~乳幼児期の栄養、DOHaD学説、葉酸に関する 研究を専門とする。野菜・果物の摂取を中心とした健全な食生活の推進活動を行う。産学官連携による商品開発、食を通じた災害復興支援及び食育活動を展開し、実学を重んじた管理栄養士の養成に従事する。執筆に『食を育むまんまカルタ』群羊社、他。

村上しずか

「フルーツカッティング基礎」担当

〈 JEWEL FRUITSⓇ 〉主宰。フルーツをさらに美味しく楽しく食べる事を目的としたフルーツカットの第一人者。新宿調理師専門学校を卒業後、和食の調理師としてホテルで働き、懐石料理の野菜の飾り切り〈 剥きもの 〉を習得。ただ食べる為に切るのではなく、ひと手間加えて美しくカットする事で、更に美味しく味わえる事に感銘を受け、各国のカッティング技術を学ぶ。それらに自身のアイディアを融合し、フルーツの付加価値が上がるカッティング法や飾り付けを考案。2020年より、産地に根付いて長期的に取り組みたいとの考えから山梨県に拠点を移し、観光に活かして活動中。

一般社団法人
フルーツマエストロ協会

代表理事  成瀬大輔(フタバフルーツ三代目社長)
代表理事  近藤卓志(青果物流通ジャーナリスト)
常務理事  金高有里(札幌保健医療大学准教授)
理  事  牧泰利(株式会社定松 代表取締役社長)

代表理事挨拶 

成瀬大輔(フタバフルーツ三代目社長)

この度、フルーツマエストロ協会の代表理事に就任しました成瀬大輔です。私は東京都中野区にあるフルーツ店フタバフルーツの三代目として、「フルーツで日本を元気に!」をキャッチフレーズに国産フルーツの価値を理解し、発信しています。日本の果樹産業を支える生産者の皆様は、高い技術を持ち、1年に1回の収穫シーズンに向けて365日、弛まぬ努力をし続けていらっしゃいます。その成果が私たちにあの美味しいフルーツとして届けられています。しかし、コロナ禍でインバウンドが消え、果物輸出も減少し、果樹産業はかつてないほどの厳しい状況を強いられています。日本の果樹産業の持続可能性を高めるためには、我々消費者が意識を高め、果物のことをもっと知り、食べて、情報を発信することが必要です。是非、皆さんも一緒にフルーツマエストロになって、国産果物の美味しさを理解、発信して、価値のある果樹産業のサスティナビリティに貢献しましょう。
参加をお待ちしています。

受講申込み/質問フォーム

質問事項か、受講申込みのどちらかにチェックを入れ、内容をご記入いただき、送信ボタンを押してください。

・受講申込みの方は、 質問事項を入力する必要はありません。

・3営業日以内に、メールにてお返事させて頂きます。

・スマートフォンや携帯電話で申し込まれる方は、事務局から自動返信しますメール(ドメイン名:fruitsmaestro.com)を受信できるよう、受信・拒否設定の確認をお願いします。ご注文後、24時間以内に返信がない場合には、今一度設定を確認した上でお電話(03-3770-8304)にてお問合せ下さい。

どちらの連絡方法を希望されますか?

【個人情報の管理について】
当社は、個人情報を適切かつ安全な方法で、厳重に管理いたします。 入力頂きました全ての項目は、ご本人様の同意無しに目的以外では利用しないと同時に、ご本人様の同意を得ずに第三者に情報を提供しません。 また、ご本人様からの求めに応じ情報を開示します。

個人情報の管理責任者:近藤卓志

お電話はこちらから

03-3770-8304

メールはこちらから

info@fruitsmaestro.com

© 2022 - 2024 一般社団法人フルーツマエストロ協会 All rights reserved